【投資実績:2023年3月】オルカンの投資対象国を確認

【投資実績:2023年3月】オルカンの投資対象国を確認

  • 投資をやっている人が周りにいなくて、どんなものかイメージがわかない…。
  • どこに投資したらいいのか、よくわからない…。

2024年から「新しいNISA(新NISA)」が始まることもあり、投資ブームになってきていますね。でも、いままで投資と縁のなかった人からすると、投資の実際がイメージしらいと思います。

この記事では、投資開始3ヶ月目の値動きと投資初心者のリアルな感想をご紹介します。この記事を読めば、投資をするとどのくらいの金額がどのくらい値動きするのかイメージすることができ、自分でもやってみようと思うことができますよ。

ポイントブロックタイトル

  • 40代、普通の主婦、会社員(育休中)
  • 夫、子ども2人(1歳・4歳)
  • 貯金派(貯金800万円)→投資の勉強→2022.12投資開始(積立NISA・ジュニアNISA)

私はもともと貯金派でしたが、第二子を出産後、お金を増やしたいなぁ~と思い、経済学者の山崎 元さんの著書やファイナンシャル・ジャーナリストの竹川 美奈子さんの著書で事前に投資の勉強をし、リベ大 両学長の著書『お金の大学』を読んで、ようやく2022年12月に投資を始めた超初心者です。

>>経済学者の山崎 元さんや、ファイナンシャル・ジャーナリストの竹川 美奈子さんについては、投資を始める前に読むなら、この3人の本【おすすめ著者紹介】で述べています。

>>『お金の大学』の内容については、リベ大両学長『お金の大学』は実践力抜群でおすすめです【この本を読んで私は投資とブログを始めました】の記事をお読みください。

>>投資を始めた理由については、貯金派の主婦が育休中に投資を始めた理由【本気でお金を増やしたい】の記事で詳しく述べています。

この記事でわかること
□つみたてNISAを始めて3か月での残高(増減)やリターン
□ジュニアNISAを始めて3か月での残高(増減)やリターン
□投資初心者のリアルな感想
すぬママ
すぬママ

投資について、周りの人と話す機会ってないですよね…。ぜひ参考にしてください。

つみたてNISA:開始3か月のリターンは2.3%

ネット証券といえば、SBI証券楽天証券が有名ですが、楽天カードを保有する楽天ユーザーだったため、楽天証券に口座を開設しつみたてNISAを始めました。

つみたてNISAでは年間40万円の満額を積み立てるため、毎月1日に33,333円を積立設定しています。

投資銘柄等は以下のとおりです。(月末時点)

銘柄入金元本評価額評価損益リターン
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)015,00015,649+649+4.32%
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)33,333118,332120,745+2,413+2.03%
合  計33,333133,332136,394+3,062+2.3%
投資実績2023-03

トータルで見ると、元本133,332円に対し、増減(評価損益)は+3,062円でリターンは+2.3%でした

最初は、TOPIXを指標とする日本の投資信託(eMAXIS Slim国内株式TOPIX)を購入していたのですが、現在は eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)(以下「オルカン」)1本です

投資初心者には、わからないままアレコレ手を出すより、まずは1本から始めて投資に慣れるやり方は気持ちが楽だなと実感しています。

ジュニアNISAの結果

開始3か月のリターンは約2%

ジュニアNISAは2023年までの制度ですが、たった1年でもやるメリットがあると考え、こども2人分を積立設定で積み立てています。

ただ、同じ日の設定だと値動きが同じでつまらないので、長女は13日積立設定、長男は26日積立設定で値動きの上下を見ています。

どのくらい差がでるでしょうか…。

銘柄入金元本評価額評価損益リターン
長女eMAXIS Slim
全世界株式
55,000360,000367,324+7,324+2.03%
長男eMAXIS Slim
全世界株式
55,000360,000367,247+7,247+2.01%
ジュニアNISA実績2023-03

長女は、元本360,000円に対し、増減(評価損益)は+7,324円でリターンは+2.03%でした

長男は、元本360,000円に対し、増減(評価損益)は+7,247円でリターンは+2.01%でした

すぬママ
すぬママ

購入日が数日違うだけでは、そこまで大きな差にはならなかったです。

ただ、値動き(基準価額)は本当に毎日変わっていて、100~200円なんてあっという間に上下します。

これって1万円位に対して100~200円程度だけど、10万円投資してたら1000~2000円、100万円投資してたら10000~20000円ってことです。

初心者からすると怖いくらいに動きますよね…。

投資をするには、この動きに慣れることが大事なのですね。

そして、毎日、基準価額が上下するので、やはり自分では購入タイミングを見定めるのは難しいなぁと感じました。

すぬママ
すぬママ

初心者には積立設定がおすすめです

オルカンの投資対象国:全世界のうち47カ国です

突然ですが、みなさんは、オルカンの投資対象国が何カ国かご存じですか?

すぬママ
すぬママ

えっ!?「オルカン=全世界」じゃないの??

購入する際には目論見書を確認し、納得して投資しているはずなのに、全く覚えていませんでした。

答えは、先進国23国と新興国24国の合わせて47カ国です

現在、200カ国近くの国があるのに、その4分の1程度なんですよ。びっくり!

しかも、まだあまり発展していないフロンティアの国や、紛争や貧困で投資不適格のスタンドアローンの国は除かれているのです

ロシアとウクライナの問題は続いているし、貧困国も含まれているし…。株価としての経済発展は望めないのかな…(全体の足を引っ張る国があるのかな…)なんて思っていたので、正直、驚きました。

そして、安心しました。

自分の保有する銘柄の中身を知るってとても大事です。

特に投資信託の場合、詰め合わせになっていて気軽に購入できますが、あまり中身を理解しないで購入してしまいがち(私のように…)。

ファンドの中身を知るとより安心して投資をすることができますよ。

まとめ:投資初心者の気づき

この1か月で学んだ投資をする上で大切なことは次の3つです。

  • 値動きがあること、その金額の大きさ(振れ幅)に慣れる
  • 積立設定で投資する
  • ファンドの投資対象国や組入銘柄(企業)を理解する

どの投資本にも書かれているような内容ですが、自分が体験してみることで理解が深まるなぁと感じました。

すぬママ
すぬママ

目の前の結果に一喜一憂せずにコツコツ続けていきたいと思います。

投資初心者の歩みはこちら
【投資実績:2023年2月】つみたてNISAはオルカン一本
【投資実績:2023年1月】やっぱりドルコスト平均法が正しいの?
【投資実績:2022年12月】投資開始!初心者は毎日値動きが気になる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA