- 投資を始めようと思うけど、何に投資をしたらいいのかわからない。
- 投資を始めたら、どのくらい値動きがあるのかイメージがわかない。
投資に興味を持ち、いざ始めてみたいと思っても、何に投資をしたよいのか迷いますよね…。
この記事では、投資初心者向けのファンドと開始2ヶ月目の値動きについて紹介します。この記事を読めば、どのファンドにどのくらいの金額を投資したら、どのくらい値動きがあるのかをイメージでき、不安なく投資を始められます。
この記事を書いた人
- 40代、普通の主婦、会社員(育休中)
- 夫、子ども2人(1歳・4歳)
- 貯金派(貯金800万円)→投資の勉強→2022.12投資開始(積立NISA・ジュニアNISA)
私はもともと貯金派でしたが、第二子を出産後、お金を増やしたいなぁ~と思い、経済学者の山崎 元さんの著書やファイナンシャル・ジャーナリストの竹川 美奈子さんの著書で事前に投資の勉強をし、リベ大 両学長の著書『お金の大学』を読んで、ようやく2022年12月に投資を始めた超初心者です。
投資って、お金持ちがするものだと思ってましたが…。私も始めました!
>>経済学者の山崎 元さんや、ファイナンシャル・ジャーナリストの竹川 美奈子さんについては、投資を始める前に読むなら、この3人の本【おすすめ著者紹介】で述べています。
>>『お金の大学』の内容については、リベ大両学長『お金の大学』は実践力抜群でおすすめです【この本を読んで私は投資とブログを始めました】の記事をお読みください。
>>投資を始めた理由については、貯金派の主婦が育休中に投資を始めた理由【本気でお金を増やしたい】の記事で詳しく述べています。
- この記事でわかること
- □つみたてNISAを始めて2か月での残高(増減)やリターンが知りたい
□ジュニアNISAを始めて2か月での残高(増減)やリターンが知りたい
□投資初心者のリアルな感想が聞きたい
つみたてNISA(楽天証券)
投資2ヶ月のリターンは2.8%
まず、投資をするなら手数料の安いネット証券で口座を開設するのがおススメです。
ネット証券といえば、SBI証券と楽天証券が有名ですが、楽天カードを保有する楽天ユーザーだったため、楽天証券に口座を開設しつみたてNISAをしています。
投資銘柄等は以下のとおりです。(月末時点)
銘 柄 | 入金 | 元本 | 評価額 | 評価損益 | リターン |
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 0 | 15,000 | 15,423 | + 423 | +2.82% |
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー) | 33,333 | 84,999 | 87,339 | +2,340 | +2.75% |
合 計 | 33,333 | 99,999 | 102,762 | +2,763 | +2.76% |
つみたてNISAでは年間40万円の満額を積み立てるため、毎月1日に33,333円を積立設定しています。
今回の評価損益は+423円で、元本15,000円に対し+2.82%のリターンでした!
投資ファンドはオルカン1本のみ
当初、日本株:外国株を1:1で保有するアセットアローケーションを考えましたが、色々悩むうちに、eMAXIS Slim全世界株式(以下「オルカン」)のみに投資するスタイルに変更しました。
>>詳しい投資方針については、【投資】投資方針を明文化しよう~投資への不安を減らす方法~の記事をご覧ください。
日本人だし、日本に住んでるし、日本経済に期待を込めて、eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)も購入していましたが、「投資は今後成長することを期待してお金を預ける」という原則に基づき、潔くオルカン1本に絞るべく、2月買付から変更しています。
オルカンってどんな投資信託なの?
MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスをベンチマークとする全世界の先進国23カ国と新興国24カ国の大型中型株の約2800の銘柄を網羅した投資信託。
「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022」で第1位を獲得!(4年連続1位)
オルカン1本だけって、絞りすぎてしまったかしら…。
不安に思っていたのですが、経済学者の山崎 元さんのコラムを読んでスッキリ!
2024年から始まる新NISAも含め、今後も自信を持ってオルカン1本にひたすら入金し、管理のしやすさも享受したいと思います。
>>詳しくは、こちらの記事【投資】新NISAの活用方法(オルカン1本でいい理由)をご覧ください。
ジュニアNISA(楽天証券)
投資2ヶ月のリターンは1.5%
ジュニアNISAでこども2人分を積立設定を行っています。
ただ、同じ日の設定だと値動きが同じでつまらないので、長女は13日積立設定、長男は26日積立設定で値動きを見る練習をすることにしました。
銘柄 | 入金 | 元本 | 評価額 | 評価損益 | リターン | |
長女 | eMAXIS Slim 全世界株式 | ①50,000 ②55,000 | 305,000 | 309,536 | +4,536 | +1.48% |
長男 | eMAXIS Slim 全世界株式 | ①50,000 ②55,000 | 30,5000 | 309,734 | +4,734 | +1.55% |
長女、長男ともに元本305,000円に対し、リターンは約1.5%!
株価は毎日変動しているので、同じ結果にはなりませんでしたが、値動きの幅は大きくなく、似たような結果となりました。
大暴落があったら、その前後では大きな差が出ることになるんだね。
積立投資か一括投資か
ジュニアNISAは今年限りの制度なので、2023年1年間で満額80万円購入したら終了となります。
世界の経済が成長し続けると信じるのであれば、なるべく早く買い付けること(一括投資)が正解なはず。
しかし前月に、初心者には積立投資によるドルコスト平均法が無難と実感し、それにのっとって進めるつもりでした。
ドルコスト平均法とは?
価格が変動する商品に対して、「定期的に一定額を投資する」定額購入方法。価格が低い時には口数が多くなり、価格が高い時には口数が少なくなり、平均すると購入単価を抑えることが期待できる。
>>詳しくは、【投資実績:2023年1月】やっぱりドルコスト平均法が正しいの?の記事へ。
ただ…。毎日チャートを確認していると、毎日100円近く値上がりしている状態。
値上がりする前に、たくさん買っておいた方が良いのでは…!!
値動きに心がざわつき、自分の投資方針をやぶって2回目の買付をしました…。
投資初心者は値動きに慣れよう
今、改めて1か月間を振り返ってみると、長期運用をする際の失敗を2つ冒していますね。
- インデックス投資をつまらないと感じ(積立設定をするとやることがない)、投資方針と違う行動をとる
- 値動きの上下に対して焦り、投資方針と違う行動をとる
インデックス投資は、積立設定をしてしまうと後はやることがありません…。
インデックス投資とは?
日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)等の指数をベンチマーク(基準となる指標)として、そのベンチマークに連動した運用成果を目指すファンドに投資すること。
その時に、株価チャートばかり見ていると値動きに焦り平常心ではいられなくなってしまいますよね。
投資で大事なのは、値動きに慣れ心をざわつかせないことなのね。
一括購入とドルコスト平均法の購入スタイルではメリットデメリットをよく理解することが大事です。
こちらの参考記事【一括投資 vs ドルコスト平均法】pythonで過去成績を比較してみた(外部リンク)のように一括購入の方が結果的にリターンが大きくなるとわかっても、投資初心者(特に小心者には)大金を一気につぎ込むのは精神的に避けた方がいいのかな、感じています。
まずは、投資というものに慣れていくことが大切です。
目の前の結果に一喜一憂せずにコツコツ続けていきましょう!